雑記(人名の2)

 
・0時さんの所でクイーンズブレイドの画像をみると、もしかして面白いんじゃないだろうか?という気分になってくるから不思議だ。TRPG関係書籍の一部でむかーしアレを見たときはゲーム内容も知らなかったけど逃げなきゃいけない気分にさせられたもので。
もう一つ内緒の話があって、未だにカートゥン☆ワールドさんの管理人が2人なのかどうかよく分かっていなかったりする。72,9さんという方がいらっしゃるのだろうか。プロフィールを見て分からないので「世界の謎」ってことで済ませようとする思考停止ヤロウがここに一人。いや、ホラ、謎が増えるとネウロが喜ぶらしいからさ。
 
 
・楊さんのところの人気リンクランキングでめでたく2位から転落。ビバ転落人生。本編感想の縮小更新とかの理由がこういうのだったりする(笑) 増えるのも減るのも嫌だとかいう我儘をやってたり。
 でもちょっち驚いたのはまほら内部図解さんが赤松先生のALNを押さえて1位を取っていること。ちょっと嫉妬。どうも携帯からのリンクは数に入らないらしいとかがあるみたいなので、90票にはなっているけど、実際には130ぐらいは取れているのではないかと。まぁ私も見に行きました(笑) 特に最後の木乃香の母親説は先に書かれたか!と思って引っ込めていたり。
 
・くろうさんカムバーック!とか書くのは立場的にアリなのかナシなのか。>なんの立場じゃ
 
・黒猫さんの劇的な復活は何を象徴しているのだろう。>直ぐに何か象徴させたがる悪癖
 
・補足が一番早いのはやはりネギのスさんで単純に嬉しいと申しますか(笑) パッと見る時は楊さんの所が安心な感じですね。それから他のサイトの感想をじっくり読みたい時は楓さんのところが纏まっていてありがたいのです。楊さんと楓さんの中間的な性能がイオさんのところですね。
 
・ふと、ペトロニウスさんを動かすには、はしさんを突っつけばいいのだろうか?とか思ったのだけど、逆かも。海燕さん → ペトロニウスさん → はしさん の順だったりして。もしくはLDさん → ペトロニウスさんのラインも強力っぽい。しかし、夕映 → ペトロニウスさん が一番効果があったりしたら楽しいなぁ…………って何を攻略しようとしているんだか(苦笑)
 
・LDさん達漫研の今週の一番でネギまのことを書いているか確認する習慣が付いた。正直な話をすると、最初見たときは脅威だった。こっちはネギま専門でやってるのに、手広くやってる漫研さんに負けてられないんだよね。人数いるのって強いんだけどさ(笑) なんとか最近は物足りなくなった。
 
 
・ところで最近の展開に関しての話題とか
まず、一番重要な問題はネットでの批評に信頼性が無くなりつつあることじゃないかな。単なる逆指標にでもなったらネットで不満の出る方向に舵取りしてくることだって考えられるんだよねぇ。そうやれば一般票につながるのではないか、ってさ。この誘惑に耐えられないところまで来ているのかもしれないよ? 赤松先生の日記に出てくるバトル推進派っていう人たちとかね。まぁ、原作の展開がつまらないとか言うのは自由なんだけど、そもそも信頼性がなければ説得力も無くなってしまうわけで。根本の部分で自分達の意見に価値が無いと判断されたらダメなわけじゃん。するとブログなんてやる人たちの意見は特異な例外、少数意見になってしまう恐れもあるわけだよね。まさに「ブログをやるぐらいに特殊」だとかね。
 
で、私の個人的な意見だけど、ネギまの面白さっていうのは原作漫画の楽しさの他に、メディアミックス展開だとかを含めたコミュニティによる部分が大きかったのではないかと思う。「漫画」+「コミュニティ」だね。コミュニティ関連は私は乗り遅れているからあまり不満を感じなかったりもするし。
で、マンガ自体にコミュニティを維持する機能を求めているんじゃないか?と思ったりする。そういう依存がつまらなさに繋がっているんじゃなかろうか。確かに出番がなけれは話題も無くなってしまうからスレなんかは消滅せざるを得ないだろうし。
人間関係の消滅は記憶の消滅にもつながる。外部記憶媒体としてのコミュニティ論もあるだろうし、一般層へのネギまの拡大がコミュニティへの取り込みに繋がらないのであればネギまコミュはずるずると衰退していくことになる。一度拡大した楽しみ方というものが原作マンガだけでは物足りないということの原因ではなかろうか。だから、実は作中で何をやってもコミュニティの側が改善しない限り物足りない状態のままじゃないかと思うわけで。
 
赤松総研さんのところで1巻からのクラスメイトの登場コマ数のデータを確認したんだけど、確かに21巻からは分かり易くクラスメイトの一部分に出番の偏りがある。というか、むしろ脅威的なのはそれ以前は多少偏ってはいても満遍なく出番を作っていたってことなんだと思う(笑)
 
でも実際のところ、赤松先生がバランスを取るって言っても大筋での展開は変わらないわけでしょ。そんなに大きく動かせるわけがないもの。フェイト無視して麻帆良学園に帰りましたーとかそんなバカな展開になるわけがない。となると、結局のところ大きな変更には期待するだけ無駄だということになる。後は割れ窓理論みたいに小さい不満を潰していくことで、大きな不満を育てないようにすることが大事じゃないかと思う。
 
私は楽しいんだけどね。まぁ、いいんちょ成分が足りないけど(笑)