バガタウェイ2(ラクロス漫画)

 
とりあえず怒りの暗黒モード終了。でも、、、、。
 
 
バガタウェイ 2巻登場!
試合をすることでとりあえず形になってきたラクロス漫画。1巻の中途半端さが払拭されている印象。評価も☆3→☆3.5とちょいアップ。

↑「雷鳴の蒼姫」こと四極燈子(しはつ とうこ)
 
●よく練られた脚本が好印象
「突出した個人プレー」vs「チームワーク重視」という割と良くある葛藤を仕込んで来ている。この辺りはウィンド・オーケストラにも近い。
 
要するに(部分)効率論と全体最適の問題なわけだ。部分効率論は「最大戦力の最大活用」がメインになるから「雷鳴の蒼姫」を最大限に活用する必要がある。サポート体制を整えるのが周囲の仕事になるんだけど、設定としてはスピードがあり過ぎて味方も追いつけないという事情を抱えている。
一方でチームプレーでの考え方、つまり全体最適としては突出した個人よりも全体のスループットの方が重要になるから、突出した個人の能力は不要になってしまう。能力を抑えて使うべきだ、ということになるのだな。
 
ちなみにキャプテン翼の場合、突出した個人である翼くんは師匠であるロベルトの指示によってMF(ミッドフィールダー)になり、中盤を支配してゲームメイクをするようになった。これはボトルネックに最大戦力を配置するという基本戦術を決定した流れなわけだけど、翼くんのパスが上手いことで他キャラにも見せ場、出番を作ることになっている。そして困ったら翼くんが何人かぶち抜いたりシュートして逆転したりするって展開だね。
ここからポイントになっているのは「雷鳴の蒼姫」が主人公では無いって部分にあるのだが、これが吉と出るのかどうか。
 
ウィンド・オーケストラの場合、突出した個人(月川)が全力を出してしまうと調和が崩れてしまうことになっている。それは何故かといえば全員が同時に音を出しているからだ。パワーの発揮が同時ってことだね。
一方で球技の場合にはボールという装置によって攻守が切り替わったり、得点するまでの「流れ」(フロー)が生まれることになる。パワーの発揮が順々に行われているわけだ。このことから、一部の人間が突出した能力を持っていてもそれだけでは他者の足を引っ張ることにはなりにくい……といった差異やらを意識して見るといいんじゃなかろうか。
 
主人公が「雷鳴の蒼姫」の神速の突破に追いついてパスを受け取ることで可能性を感じさせる作りになっているのだけど、最後は主人公が長廻(ながさこ)にパスを出しているんだよね〜。ここが微妙な感じで、長廻に見せ場を作っただけのような気もするし、「雷鳴の蒼姫」→主人公にパスの形をリフレインさせて「パスすること→チームワーク重視」みたいな演出にも見えるというか。この主人公の可能性とか方向性の暗示に見えたりもするんだよね。
 
……なぜそれが微妙に感じるのかというと、「燃え」とか「盛り上り」が分散してしまっているからだろう。「みんなが主役!」みたいな理想論はわかるし大事なんけど、リソースの集中によって盛り上がる部分というのはどうしようもなくあるからね。
ネタを惜しげもなく詰め込んでいる感じはあるし、その辺りには好感度が持てるというか。
 
 
●新キャラ
新キャラは結構良かったんじゃなかろうか。
まず双子が分かり易い。ネギま!の場合はニギヤカシになってしまっててあまり活躍していないけど、こっちの双子はキシシシ度が高い(なんだその概念は?w)ネタ的にはオーソドックスなんだけど、それで十分だしさー。
 
次に長廻くーみんだけど、無口キャラかー、変形長門かーとか思いつつ、武道系大和撫子風味を混ぜてある辺りが悪くないよ。前述の部分効率・全体最適からすると、雷鳴の蒼姫と主人公との関係がメインになるんだけど、この長廻がいる事で、悪く言えば散漫になりつつも、良い意味では複雑さが増してて先が読みにくくなっている部分がある。完全に先が読めてしまうのはマイナス要因でもあるだろうから、悪くない。
 
島津センパイは土居コーチLOVEかな?っていう。土井コーチは寮母に片思いっぽいとか余計すぎる関係の気がしないでもない。でも高校出の19歳はガキ以外の何者でもないだろ常考、と思ってしまう辺りがおじさん思考か(苦笑)
 
陣原は、なぜ陣内(じんのうち)にしとかなかった?と思ってしまう名前のキャラ。しかも「じんのはら」ですらなく、「じんのはる」ですよ? 地方色が出るのは案外こういう所なのか?…………みたいな。まぁ、このキャラはともかく、むしろ主人公と同格のライバルキャラが秘密兵器とか言いながら出てくるフラグの気がするんだけどね。
 
 
●編集後記的な
うーむ、書いてて切り口がピンと来ないなー。もうちょっと魅力をダイレクトに〜とか思うのだけど難しいもんですね。このキャラがすきーみたいなガツンと来るものが無いからなのかな。でも3〜4巻が出てくればエピソードが揃ってどんどん面白くなる可能性もあると思うのですよね。
 
やっぱネーミングセンスが気に入らない(苦笑) こだわり過ぎててヤダ(笑)
 
 
それ以外はいいっすよ。オススメです!(☆3.5だけどなw)