雑記(プリクエル)

オンドレヤス動画を見るようになって、バトオペ熱が少し回復傾向。
 
●F91プリクエル
ユーチューブでF91動画を見てたら、「辻谷さんの声をもう聴くことが出来ない~」だのの書き込みをみて、おいおい、嘘だろ?と思ったら、本当でござった。2018年10月だそうで、1年以上も気が付かなかったよ。悲しい。
そんな時にプリクエルの情報を見て、「縁だろうから、久しぶりにダムA買ってくっか!」という感じ。プリクエルで前日譚らしい。
 
ガンダム警察ではないが、F91警察であるところのわたくしとしましては、微妙。わかるんだけど、コレじゃない感もあり、微妙。セリフの端々から漂う、あんま分かってない感と同時に、構成的にこうなっているのは仕方がないのではないか?という理解というか。理解できてしまう大人の部分ががが。悲しみオンライン。
 
1話はモニカメインの話だったし、こうなってしまうのは仕方がないのかなー。どうなんだろう。

そもそも、F91というマシンは、116年7月にロールアウトしていて(プリクエルにも記述あり)、その後に改修が入っている。活躍するのはクロスポーンバンガードがフロンティアサイドを強襲する123年3月ごろ。その間、実に6年半。6年以上も何やってたのさ?という問題がひとつ。これは未完成版のミノフスキードライブを搭載しようと試行錯誤していた期間でもある。ミノドラは120年代では完成に至らず、V2に搭載されてようやく完成をみている。

ミノドラというのは反動推進という謎の機構だ。力場を発生させて衝突させ、その反動で推進力を得るとかなんとか。このため推進剤の燃焼・噴射が必要ない。従って加速時間の限界がよくわからなくなり、理論上は亜光速近くまで加速できるとされている。反動推進のため、力場やらの方向を変えるだけで全方向への加速が可能になっている。
結局、内部の圧力を外に逃すことで、問題を解決したわけだ。その結果が光の翼。F91時代では、外に出しちゃえ!っていう解決策に辿りついていないため、熱暴走する欠陥機になってしまっている。廃熱・廃熱・廃熱で、本体デザインがF90とは全く異なっている。蛇腹とかね。
 
F91の代名詞的といえるMEPE、いわゆる金属剥離を利用した分身の術なんかは、ミノドラの熱暴走の結果なわけだ。だが、スラスターを噴射してしまえば、剥離した金属が吹き散らされてしまうので、分身にならない。映像でもスラ噴射なしで描かれているから確定事項。
 
パワーウェイトレシオなんて概念もあるけど、F91の最大稼働モード(ミノドラ発動モードのことね)だと、20Gなんて言われる戦闘加速が行われてしまう。この領域の速度で人間が「もつ」のか?という疑問もあるが、とりあえず、Gが凄すぎて、レバー操作なんて到底ムリ。そのため、手放しでも操作できるような、マン・マシンインターフェイスが必要だったわけさ。白羽の矢がたったのは、モニカ・アノーの研究していたバイオ・コンピューター。
 
プリクエルに戻って考えると、端々にそうじゃないだろう?なセリフが出てくる。「ニュータイプ専用機を作りたかったのかい?」とかだ。どっちにしたって、最大稼働モードの機動力は、通常の操縦を受け付けない。モンスターマシンを作ったのが先で、後から操縦用のインターフェイスを用意しようとしたわけだから。
ただまぁ、モニカを中心にドラマを組んだら、こういうちょっとわかってない感じになっちゃう部分はあるんだろうなーってのは、理解できてしまう。漫画を「盛り上げる方法」としてはそう間違ってはいない。いい期待感を煽ってくれている。ただ、ミノドラ設定を無視してたらトンチンカンなものにしかならない。ブラックボックス的に、ミノドラの存在を匂わせつつ、明確に描かずに秘匿していくのが正しい態度なのだけど、その辺りまで配慮できるのか?というと、実際問題、そこが完成度ってやつなので。難しい。たぶんここで私が書いている内容は、極めて面倒くさい何かだろう。
 
ロールアウトからの6年半だのってのは、高校生やってるシーブックにとっては、中学・高校の多感な時期。その時期に、モニカは研究のために家に寄り付かなくなってしまっている。母親に甘えられなくて、だけど、腐るでもなく、グライダーみたいな自分の世界を持つに至るというか。富野御大の癖が悪い方向にでていなくて、良い主人公だと思うんよね。
 
とはいえ、もう辻谷さんの声で、プリクエルの物語を、とはいかなくなってしまったわけでもあって。残念。
 

雑記

今年は4月にウチのにゃんこがくたばってから、やる気が失せたなぁ。ぼちぼちしか無理っすわ。
 
●ペルソナ5ロイヤル(プレステ4ゲーム)
P5Rオワタ。マイパレスのアワードは60%に届いてないけど、トロフィーはコンプ。
正直、そんなに面白くなかった。瞬殺でゲームもへったくれもなくなって、でも楽で。クリアの満足はあっても、ゲームやりこんだ!っていう清々しさはなくなってた。作業が減るとその分の苦労~面白みも減るんだろう。ただ苦痛を味合わせればいいって話でもないから、微妙な話ではあるんだけど。
ペルソナ5の良さを再認識しつつ、どうしても新規要素との兼合いを探るようなプレイになってしまった。
 
完成度の高さを再認識。七つの大罪テーマの敵と戦うのって、ハガレンとかリゼロのイメージだけど、系統だった敵をイメージして作るの大変だもんな―。元ネタなんてそんな多くないだろうし。やったもん勝ちってところはあるよな。
 
そしてやはりヒロインは奥村春ではなかったか?とかの考察をしてた。結論的には、怪盗団の活動によって奥村父は死ぬ。だから春を優先して補填するべきではないのか?という心理に流れている気がしてね。それでいいのだろうか?なんて思いつつある。1周目は杏でクリアしたよ。全コープで浮気したけど、サラダバーだけはいいお兄ちゃんでいたくてたまらない。俺にロリはきびしいものがある。
 
新規要素に関しては、ヒューリスティクス的と感じたかなぁ。おおよその正解に対して、なぜ戦う必要があるのか?という話題になっていく。もうちょっと踏み込んでも面白かったかもね。マルチエンディング的なシナリオではないから、一本道だろうし、バッドエンドの位置づけになってしまうのはもったいなかったかも。
 
いかん、まるで中身のない文章だ。いつもそうか。
 
 
●キムタクメゾントウキョウ(ドラマ)
楽しかったけど、終わってみたら佳作だったっていう。うーわー、熱狂できる部分がない。この完成度で、この出来の良さでこれだと、感動させる料理を作れない脚本って話になってくんぞ。うーわー。えぐいなー。毎週たのしく見てたんだけどなー。これじゃダメか。しんどいなー。でも、近年のテレビドラマだとかなり良かったけど。
そうしてみると、池井戸脚本って、恋愛モノになってるかも。男女ではないけど、男が何かに惚れて、その想いが実ってるなー。うむ。なるほどね。
 
 
●本好きの下克上(アニメ)
物語三昧のペトロニウスさんとほぼ同じ思考を辿ったよ。最初は「日本のハリポタになりうる作品なのに、低予算アニメかよ」ってね。うしとら的なデフォルメ描写が本作では安っぽく感じさせて好きじゃない。漫画手法としては緩急になってて、手抜きでもいいけど、低予算風アニメで手抜き的なデフォルメの組み合わせは如何にもな悪手だった。こうしたデフォルメ部分では内面とか心理を描写しているから、必要な手順ではあるんだけどね。NHKでやったログホラなら、スタンド出してた。涼宮ハルヒだったら、キョンのモノローグをアドリブ的な語りで表現していた。ある種、小説からの転換では何かこうした工夫が必要になってるのかもしれない。
 
オープニングの歩きがカクカクのガタガタで、そこも好きじゃなかったんだけど、何話か見続けている内に、作画が崩れないのが分かってきて、下町の貧乏な生活の内は、背景だのもこんなもんじゃね?とかの文脈が見えるようになってきた。なんちゃら劇場テイストとかの話はしらないけど、なるほどなーって思ったよ。
そうして作画だのに納得すると、今度は脚本の方に視点が移動する。割ととんでもないペースで進んでいる感じがするんだけど、大事なところは押さえているようで、かなり良いんじゃないか?とかってなってきた。正直、今では楽しみにしている。
 
●フラッシュ・シーズン3
シーズン3中盤。ぶっとんだシナリオも愉快な、世界の最先端かも?な作品だけど、安定パートに入ってちょっと落ち着いてきた。シーズン2の後半ぐらいからめちゃくちゃなんだもの。正直、凄かった。またフルスピードでぶっとんでほしい。見てる分には楽しくていい。
 

雑記

忙しいねん。明日はさらに忙しい。
 
●途方にくれる羽生結弦
もうどうしていいかわかんなくなってる羽生結弦と、彼を導くことができない残念な大人たちというか。ここで書いたからなんだって話ではあるんだけど、誰かが指針めいたものを出しておかないといけない気もするし、他人事の愉快さという気分もあるし。まぁ、アイツに「語るだけの内容がある」という価値はあるんだろう。
 
まだ全然、「何者でもない」ということが分かってないんだよなー。オリンピックで金メダル獲った人なんて、それこそいくらでもいる。フィギュアスケートなんかのマイナースポーツで頂点に立ったぐらいで、何か極めたつもりでいるのが間違っている。せめて最初に4回転のアクセルを飛んで魅せるぐらいしないと、歴史にすら残りゃしないってのに。羽生結弦って何をやった選手なの? 代表する技すら思いつかないよ。
 
そりゃ、もうネイサン・チェンの方が強いのかもだけどね。というか、向うのが若いんだよな。だから成長するのりしろが残ってるのも向うの方だろう。そんな相手に、どうやったら勝てるのか?ってところで道に迷ってしまっている。相手からすりゃ、羽生結弦を倒せば世界一のスケーターに成れるんだから、狙ってくるのか当然ってことだ。
 
くだらねーわー。全然、トップ選手じゃない。暗闇に立っていない。まだ誰かが切り開いた道を歩いているだけの子供だ。いつまでガキの気分でいるのやら? 前人未踏の領域に踏み込まず、後ろから来てる奴を気にしてやがる。先頭に立つものは、可能性を手にする。フィギュアをどうしたいんだよ。ビジョンはもっているのか? 道は自分の後ろに生まれるのだ。他人に勝って得られるものばかりじゃない。創り、生み出すことが求められる。明かりを掲げて、導くものであれ。
 
 
走り幅跳び日本記録が更新された件で、跳び方の解説をしていたんだけど、なかなか面白かった。
ジャンプするには、足を曲げてから伸ばさないといけない。曲げる→伸ばすの2動作が必要なわけだ。走り幅跳びの場合、種目がBFSになるから、走る速度をジャンプ力にプラスする技術が必要になる。走ってきて、曲げ・伸ばしの2動作を加えるのが、この種目の難しさな訳だ。ブレーキしたりのロスを減らし、走運動をジャンプ力にどう転換するか?っていう。
んで、日本記録の話に戻るんだけど、2動作を瞬間的に行わず、分けたんだってさ。2歩前に腰を沈め、次の一歩で立ち上がるように足を伸ばしつつ踏み切るんだってさ。なかなか面白い。走る速度が速ければ速いほど、1歩の時間は短くなる。曲げ・伸ばすの2動作を、刹那に、十全に行う難しさはいや増す。大変に面白い話だった。
 
●なろう漁り
しっくりくるのがあんまりなくて読み漁ってもうた。「美味しいダンジョン生活」が削除されたのも諸行無常の響きありだったなー。「狼は眠らない」は来年の復帰が待ち遠しい。

・「異邦人、ダンジョンに潜る。」
漫画から入ってんだけど、オススメ。こねくり回したような描写を飛ぶように読み進めていくのがオススメの読み方かなぁ。テンションが下がらないのが凄い。うまい。ひと段落しちゃうと、読む側としてもテンションが落ちちゃうんだよね。大きめの場面転換とか、第二部の入りとか。そういうのを感じない。SFと現代とファンタジーのごった煮なのに、違和感はさほどなく。正直、居合はそこまでつよくねーよと思わないでもないし、メディムとメルムで名前が似すぎ!とは思うけれど、そのぐらいなんだよなー。面白いでつ。
 
・「異世界転移、地雷付き。」
「公爵令嬢の嗜み」を読んだ辺りから感じはじめた「女性の活躍問題」という違和感があって、一部の女性作家らしき人々の作品では、男性が添え物になって女性がメインで活躍する。別段、男性至上主義とかのつもりはなかったけど、自分では気付かなかっただけなのかも?って思い始めた。だから異物感はどうしてもね。こうしたある種の臭みは、逆に指標的な意味もあるような気がしてならない。少年ジャンプ的目線っていうの? そういう女性がまるで活躍しなくても平気な世界観に慣れきっていると、目から鱗に殴られるというか。女性が感じているかもしれない違和感や、納得のいかなさを味わっているのかもなーって。
だから読めとか、オススメとかは書かないけど。前半は隠せていたのに、だんだんと男は無能って香りが(笑) 正直、LGBTなんかより切実な、俺に近い問題なんだよなー。
 

雑記

・今、注目してる漫画はマグコミの「ふかふか」ですね。オススメ。今なら全話読める。
comic.mag-garden.co.jp
 
お尻でHしてる設定なので、18歳未満の方はご遠慮ください(笑)
つまり、フタエノキワミってば無反動ハンマーの原理だってことですね。
 
 
・今月のUQは日常パートなのに、(だから?)面白かった。何故かは良くわからない。本好きってだけで許容していいのか?と言われると、いいよねってなってしまうな。
 
 
・最近のマガジンの話題
瀬尾先生を中心?にしてエロを許容していく展開は、「売れてないから」というより、少子化対策の側面で語るべきなのでは?とかって邪推してしまう。
 
真島ヒロ先生は、どうしても山下たろーくんをイメージしてしまう。宇宙ものからの合体作品とかって。
 
 
エロマンガ先生
山田エルフが逆転の秘策を繰り出したぞ!って、やっぱそっち行ったか、と思いつつ、ちょっとだけ違う部分が大違いというか。ハーレムとは何か?みたいな意味でも、踏み込んでて面白かった。ネタバレすぎるから書かないと何も伝わらない文章になるっていうね。
ドメスティックな彼女なんかも、もう答えが出ないところに向かっているから、ハーレムしそうだけど。
 
・近況
ちょっとしんどい状態が続いているんだけど、持ち直せるかどうか。
 

雑記

●キムタクメゾン東京
1話はラグビーみたから知らんけど、攻撃的なキャラしてるキムタクがなかなかハマってて面白い。近年の役柄はHEROの「真実を追求する!」みたいなスタイルが蔓延したのと、ヒロインに対する優柔不断がどうにも合ってなかった。今作は嫌な奴している。それでいて人懐こいというか、懐に飛び込むような部分も残してあったりして、キムタクを良く分かってる脚本に好感触。イケメンの持ってる可愛さ成分を抑えて、ハンサムに舵を切ったというかね。
エロ男爵のふわっとした人当りの柔らかいキャラともマッチしているし。それでいて強いリーダー像うんぬんかというと、スーシェフだしね。
 
形式的には、天海祐希がやった、三ツ星の給食の入り方なんだけど、どういう結果になるか。どうにもこうにも池井戸潤の独り勝ちだからねぇ。久々に楽しみになるドラマだ。
 
 
●七つの魔剣が支配する
読書の秋になったからか、読み漁ってて、1巻買ってみた。ハリーポッター風の学園もの。題材は魔法使いの剣術。
アルデラミンの人だった。これは知らなかった。内容は、ネタバレになるしなー。剣術描写は、肘を曲げないと手首が折れるらしいので、何も言うべきことはない。手首が折れるのであれば、肘を曲げたら叩き切られるのが道理だからね。ここは非難されてそう。
 
内容的には魔剣を使えば勝てるって話だしなあ。それでヒロイン論考に走ったのかどうか。さすがに構成はきちんとしているが、強烈な面白みは感じなかった。1巻のラスボスがどんでん返しっぽく語られているけど、展開を読者にバレるのを嫌ってか、目立たない描写にしたのが仇になってる。正直、誰だっけ?って感じだったし。バレバレでもいいんだよ、王道ってことになるから。
強さの順列を無視する魔剣の存在が、面白さを削る方向に作用してしまっているのが惜しい。
 
 
●ペルソナ5ロイヤル
買って、やり始めたけど、展開が変わらなくて飽きた。演出なんかもところどころ強化されてて丁寧だけど、期待してたのと違った。ボチボチやればいっかな。
 

●ライブダンジョン
終わってしまって悲しい。存在に気が付いたのは小説の打ち切りが決まった後だったしね。
完結したのはめでたいと思うけど、ドライな終わり方だったしね。まぁ、後日談が冷凍庫のホームページに4話あるから、しばらくはそっちを追いかけよう。漫画、伸びてくれるといいんだけど。
 
●ログホラ
ブルーレイボックスが出るそうな。アニメ3期が動くんであれば、ログホラの更新がないのはアニメ関連作業をしているからってことになるけど、どうなんだろう。

チュート徳井と関連を考えてしまうんだよね。ADHD説とかさ。引き延ばし傾向と決断回避癖っていうのなら、決断主義的な作品作りは苦痛かもわからんね。
 

雑記(イース9 モンストルム・ノクス)

4月にウチの猫が死にまして。そこから更新止まってました。
 
 
イースモンストルム・ノクス
ノーマルモードでクリアしたので感想をば。ゲームプレイヤーとしての視点でみるとイマイチって感じですかね。評論を書く人としての視点だといろいろと言いたいことがあるような、そんなゲームでした。星4ぐらいですかねぇ。
 
まぁ、ねぇ~。余計なこと言わないで、「イース8の方が面白かった」で終わらせるべきかも。
 
 
ズバッと切って言ってしまうと、「ペルソナ5イース」でした。
怪盗団→怪人っていう。アレンジの部分はどうでもいいんですけども、そういうことではなく、クリムゾンラインが、怪盗団のやっているシュバッ!と移動するアレだったりとかね。ゲーム性とかの本質部分でペルソナ5ベースの方向に向かって進んでいるって意味合いが大きいです。そして、それはどういうことなのかって話でしょう。
 
・街はダンジョン
多少、責任めいたものを感じなくもないから書くのですけども、これから先の、未来のJRPGを探っているのだろうなって感じました。ペルソナ5に敢えて、思い切り寄せたのかな?って。ゲームは長い開発期間があるから、真似したとは言い切れない部分はありますが、後発の作品としてGOを出したのなら同じことでしょう。
 
そもそも、パーティー用の魔導具(今作は降魔具だったかな?)の機能を、振り分けた形なんですよね。以前の作品から、ダンジョン用のギミックとして似たようなことはやっていました。体のサイズがちっちゃくなったりだとかね。そういったマップ用の機能を、怪人のもつ異能の形に変化させて、街中でも使えるようにした「だけ」です。敢えて「だけ」って書いたんですが、ゲームとしてコレをやったのは凄い。だって、「監獄都市バルドゥーク」は、まるまるダンジョンなわけですから。
 
処理としてみると、町の外に出たら、全部できる。攻撃スキルも使える。都市の内部は、戦闘以外のことができる。単に戦闘できないようになっているだけで、処理として考えればダンジョンそのものです。敵との遭遇ポイントに触れれば、ディメンションな空間に入ってシームレスに戦闘開始なわけです。戦闘機能が解除されるだけですよね。そして店舗の中に入ると、サードアイも使えなくなって、「町」になっています。
 
やっていることはオープンワールドなんだけど、ダンジョンでオープンワールドやっちゃったっていう話なんですよね(笑)そりゃ、ロード長いよなぁ。
 
触っていないけど、スパイダーマンがスッパイダーウェッブで移動するのに近いことをやっています。しかし、オープンワールド風にしたことで、ストーリーが並列風になってとっちらかってしまっているマイナスも受け継いでしまっています。呪いという名の結界と、章で区切ることでごまかしていますが、面白くないように感じるのは、オープンワールドのマイナス部分を引き継いでいる影響でしょう。
 
8はねぇ。山を登ったら、世界観が変わったじゃないですか。ラクシャを滑り台に追いやって、真ヒロインが出てきたぐらいの別ゲーでしたよ。オープンワールドに開発リソース食われて、ストーリーラインがお座なりになった感があります。例えば、こないだのドラクエは主人公たちが破れて世界が滅亡しかけてますよ。
舞台装置であるバルドゥークを半壊させるぐらいの思い切りは必要だったかも。ストーリーと舞台装置の関係がよくないのです。細かい設定でいくらがんばっても、舞台装置のためのストーリーでは駄目でしょう。ストーリー>>>舞台装置です。
 
それより、ロケットダイブ飛込み斬りをどうして失くしてしまったのか! 高威力の斬り抜けがないっ! ゲロビ突きはアレでなかなか強いけども、やはり無双感が足りぬっ。ふんぬっ!
 
いろいろがんばってますが、ロケットダイブがなかったのが大きくて星4つでした。次の作品を期待する。
 
 

■ 雑記

過去記事の編集方法が分からないまんまだから、感想戦が途中の状態だとあげられない!……なんてこった。
 
 
・うちの猫、具合が悪くてのう。後ろ足が動かなくなったのでお医者さんに連れて行ったり。たぶん血栓だろうとか言われてなー。
いや、翌朝にはすたすた歩いてた。血栓を溶かす注射ってのの効き目が良かったのかもしれない。しかし、数日したら今度は何度もゲーゲーと吐きまくりでなー。これも危ない病気の予兆だったりすると聞く。どちらにしても脱水症状になるから、早めにお医者さんに行くしかないんだって。結局、二日連続で点滴お願いしたんよ。明日も連れて行くかも。血液検査したばっかりだったから、病気ではないだろうと言われている。
こういう時、厳しいねぇ。なんもできることがない。バッタバタだし、更新作業できる精神状態でもないというか。
 
 
・春はキチガイがいっぱい。
今年は特に酷い。こんなに周りにキチガイが出てくるだなんて、なんか俺に恨みでもあるんだろうか。
いや、神くんがゴミ拾いミッションを課してきやがるから、「恥を知れ!」とかさんざん罵ったせいかもしれないんだけどさー。なんかの霊かしらんけど、妙に俺にゴミ拾いをさせたがる人がいるんだよね。これをアンセム風に言うと、「栄光の道」みたいなミッションのことなんだけども。しかし、現状でゴミ拾いなんかしてたら、「ゴミ拾いの人」とかって扱われるに決まってるだろ!って思って、その時は怒ったんだわ。ゴミ拾いしてる途中で、「これもお願いします」とかってゴミを渡されたらダメージがデカいやん。テメーのゴミはテメーで片付けろ!って言いたくなるだろうし、誤解してたら許されると思ってるゴミも捨てられないクズが世の中にたくさんいるような現状で、それはやるべきことではないだろって。いや、ゴミ拾いそのものは良いことだって分かってんだけどさ。「恥を知れ!」って言ってやったら、胸がちょっと痛かったなー。そして私の前からこれみよがしなゴミは消えました。……うちのにゃんこが苦しんでるの、俺のせいだったらいやだなー(悩) ううう、ゴミ拾いが一番イージーなミッションだろうなーって。実際のところ、神には反論もできるし、論破すら可能だけど、それでリターンがある訳ではない。ゴミ拾ってもリターンがあったかどうか、どうせわかんないんだけどね!(笑)
高校の時に、友人を巻き込んで数人でゴミ拾いミッションをやったら、地域住民の皆さんに学校に連絡されて、間接的に褒められたけど、あれは内心、気まずかったなー。
いや、そんなことはどうでもいい。どうして今年の春はキチガイがいっぱいいるのかってことだ。ほんと、もう、イヤ。
 
 
・寝不足
アンセムやるのが面倒になってきた。レジェンダリー装備が出ないと知って、ストロングホールドをやらない人がいっぱい。GM2に行ったら、宝箱開けたら俺しかのこらないでやんの。さすがに一人でオブザーバーは無理だった。時間掛かりすぎるし、狙われ続けるの厳しい。エリシアン庫なんか、ノーマルでもイージーでもいいわけだし。久しぶりにハードで挑戦したら最後まで一人旅だった……。
ガンバトは、試合への参加を強制するようなイベントを仕込んできやがるし。まぁ、アンセムがアップデートされるまでやることもないからしばらくガンバトがメインでいいのかもしれないけど。
いや、問題は糖化から解放されたら、体が睡眠を要求するようになってしまったことなのだが。なんとショートスリーパーの原因は、糖化だったらしい。これが困ってて。生活習慣はそうそう変えられないから、睡眠時間の確保が難しい。日中はやったら眠くなるしなー。明日も寝不足だわ、こりゃ(涙)