雑記(割と終わってるなと思う)

下品なやしゃご、煽り参与、壊れたメトロノームになったガースー。どうなってんだろう。終わったのか始まったのか。
 
 
格ゲーマーの方のウメハラがコロナ陽性なんだけど、たぶん4/23の味覚王の時だと思うんだな。ちょうど2週間弱だし。これ、こくじんから貰ったんだと思っている。こくじんの方は9~10か月前にコロナに掛かってるんだけど、普通に考えたら、完全に治っているはず。確証の無い話をするとデマにしかならないの分かってるけど、保菌者・キャリアなんだろう。当然ながら、こくじんを攻撃する意図はないです。

 正直、いろいろ可能性はある。こくじんが関係ない場合も当然あるだろうし、行きつけの飯屋かなんかで貰っちゃってて、本人には抗体ができてて気が付いていないだけとか。いろいろなパターンが考えられる。

 だけど、超長期の保菌状態なんじゃないのかなって。新型コロナが終息しない理由はこれだと説明がつきそうなんよ。デマ・レベルの推測だから、差別とか個人攻撃になったらアレだけど、とりあえず陽性になった人や濃厚接触者なんかと一緒になった場合、マスク着用でソーシャルディスタンス確保するべきだろうね。少なくともワクチンを接種するぐらいまでは控えた方が無難だ。「治ったからもう大丈夫!」とかいいつつ、保菌者のままってのが原因だろ、これ。
 
コロナとの共生関係になるのかな? まぁ、詳しいことはそれこそ学者の領分だろうけど。
しっかし、東日本の震災の時も思ったけど、緊急事態だと学者なんてなんの役にも立たねぇのな。戦犯もいいところだろ。
 
 
●ウイルスの遠慮の件
ホンマでっか!の武田先生のようつべで見たんだけど、ウイルスが遠慮しあうとかなんとか。人類はインフルエンザを克服できていないけど、今回のコロナ禍ではインフルエンザがほとんど出てない。そういう性質があるって話をされてたのね。インフルだと300ぐらいで発症するところ、コロナは1万ぐらい必要とかなんとか。コロナのウイルスがいるせいで、インフルエンザが取り付けなくて、発症者が出なかったんじゃないかって。
 
なろうの物語で、異世界に行った時に強めの熱病に掛かると、その後は風邪もひかなくなる~なんて設定があったりする。そういうのに似ている気がしてしまう。毒性が低く、発症までにたくさんのウイルスが必要な人工的な病気が作れたら、風邪もインフルエンザも克服できてしまうかもしれない。まぁ、突然変異して毒性もりもりになったら全滅コースなのでやるべきではないんだけども。
 
インフルエンザ対策という視点に限っていえば、コロナは救世主ポジションと言えなくもないわけだよね。コロナの重篤化だけ抑え込めれば、そういうルートもありえるかもしれないわけだ。
 
ところで、コロナらしきに掛かっていない俺がインフルエンザになっていないのはなぜなんだぜ? 実のところ、保菌者だった可能性はあるよな。インフル2%だったって話を耳にするし。すでに大半の人々は保菌者だって可能性は高いと思うんだよなぁ。だってインフルが2%だもの。 コロナがどうして発症するのか?とかはむずかしい部分がありそうだけど。
除菌?殺菌? する方法はどうなってんだろうね?
 
 
●オリンピックを開催するには?
官僚があまりにもだらしないから考えてみるんだけど、小康状態を作って、その間にやっちゃうのが基本プランになると思う。つかそれしかねーべ。オリンピックまで緊急事態宣言して、オリンピック終わったら、また緊急事態宣言みたいな。それもどうなんだ?と思わないでもないけど、やるとしたらこういう方向になるはず。

無観客で開催するなら、大した人数が動くわけでもないから問題なさそうだけど。観客50%でも一気に難しくなりそうだね。反対の声も多数にのぼりそう。
 
 
●ゴブリン・スタンピード
いやね、ツイッターとかで20万リツイートとかされてる意見に誰が逆らえるんやと。書いてる連中はぜってー気持ち良くなってんだろ?とか思うんすよ。そういうのって多様な意見を塗りつぶしてると思うんだ。
けど、知恵のないブタが国を動かそうだとか100万年早いわけで。ハラたつのは、元民主党軍団がポピュリズムとか大衆迎合主義でそうしたフワッとした正義感を利用する戦術取ってくることでもある。くそウザい。
 
ある意味で、こういうブログみたいな場所って、言論空間というか、理想論というかイデア論的というかね。文章を読むような場所って、頭がいいやつだけの世界じゃん。でも世界はアホもバカもいっぱい。バカをキャリーしながら進むのが統治というか。
 
でも正直、ここ2000年でもまったく新しい状態が出現している可能性とかない?バカに発言権を与えちゃったというか。中国みたいに検閲とかして言論封鎖する方が正統性ありそうとすら思ってしまう。いや、それを選ばない選択をわれわれは採用してしまったのだ。うらやましくなんかないぞ!
 
なんだけど、知恵のないブタに何をどうしようが無理っぽくね? 声優の方の梅原に「黙れブタども」とか言わせたら「ぶひぃ!」ってなんねーかなー。無理ですよねー。 うん、しってた。いやその前にブタに謝れって話だよね。ごめんなさい。
 
ブタがダメなら、オークってことで。いや、オークを出したら0.1秒で「クッ殺」とか言い出しかねない。やれやれこれだからヲタクは。訓練されすぎててイカンね。オークはまずそうなので、だったらゴブリンかなって。ほら、一人ひとりは雑魚なんだけど、集団で襲ってくるところなんかそっくり。20万リツイートなんて、大暴走、スタンピードそのまんまだよね。つまり、ゴブリンのスタンピードだってことでしょ。じゃあ、その中心にいるやつは、ゴブリンキングかゴブリンクイーンかって話になるじゃん。
 
何が言いたいのかっていうと、正しいっぽいこと言って気持ち良くなってるだろうゴブリンと戦うには、悪いレッテルを張って笑いものにするのが正しいんだろうなーってこと。ゴブリンめ、気持ち良くなってんじゃねぇぞ。
 
  
応援よろしくお願いします↓
ofuse.me

雑記(オリンピック開催の是非)

オリンピック開催とかアホ臭いと思っていたけど、やるって決めたんだったら、もうスパっと切り替えて、応援するぐらいできんもんかね。ケツの穴が小さいヤツが多くねぇか?
 
オリンピックを楽しみにして、日本人選手に頑張ってもらって、スーパープレイに熱くなって、気持ち良い大会にしてもらいたいものだ。
 
何をやるにしても金は掛かる。それが当たり前だろ。規模が大きいものには金もたくさんかかる。それを悪いことのように言うのはガキだけだろうに。
 
そもそも、オリンピックをやりたくないのはコロナのせいだろう。だったらコロナを抑え込んで、オリンピックを開催にもっていく方が社会的に正しいことだ。違うか? コロナがずるずる続くことを願ってる奴はなんなんだ?あまりにも陰湿だし、陰険だろう。オリンピックありきの結論って、開催予定から逆算したら当然そうなるだろ。そりゃ、結果的に開催できないかもしれない。でもそれまでは努力するのが運営側にとっては当然の態度なんじゃねぇのかよ。
 
他人はコロナで苦しんで死ねばよくて、家で大人しくしている正しい自分たちだけ生き残ればいいってことなのか? フン、本当に惨めなやつらだな。安全圏で他人を罵ってるだけのやつらが、民度の高い日本人? 笑わせんな。
 

雑記(シン・エヴァ補足)

●アスカやってる問題
確かに、これはケンスケとやってそうって思った。けど、冷静に考えるとそういう風にミスリードしてるだけだろうと思える。確証はないけど。
 
アスカの場合、自分を性的な存在として認識していないんだと思う。それが子供ってことだろうなって。というか、同人誌とかですぐ裸にして犯す妄想して楽しんでる連中を嘲笑ってるぐらいまでありそうな気がしている。
 
新劇場版の設定変更が複雑で全部は把握しきれないんだけど、テレビ版の設定だとエヴァのコアに母親の魂、LCLが羊水で、子供がパイロットになって母親を操縦するシステムを採用している。14歳じゃないとパイロットになれなくて、たぶん子宮に戻って拒否反応がでないギリギリ最大の年齢とか脳神経細胞の発達だとかの兼合いだと思う。しかしヱヴァQで14年だとか経過していて、この設定だと普通に考えたらヱヴァに乗れなくなっているハズ。シンジはLCLに溶けて液体だったからサルベージされて14歳を維持。じゃあ、アスカとマリは? そこでエヴァの呪いとかいうのがあるらしいんだけど。私の考えてたのは、14歳じゃなきゃ乗れないのなら、14歳を維持してしまえばいい。だからATフィールドで成長できないように留めた、だったんだけど、ちょーっと違うかも?ってなってきてしまった。アスカの方はポカ波の食事会を断って使徒の浸食を食らって、体内に封印する形で使徒化していた。マリの方はもっとよくわからなくて、アダムやリリスとは別の、キリストの使徒って設定がありそうなんだよね。
 
アスカからすれば、トウジやケンスケ達とは次第に年齢が離れていく関係なんだよね。14歳ぐらいの見た目から成長しないため、数年で村に行けなくなっているはず。この状態で対人関係に問題ありまくりのアスカが、ケンスケとどうこうなる?
ケンスケの視点だと、アスカを愛している可能性は高いと思う。アスカのために村から離れた場所に住んでいるのはあると思う。ケンスケ→アスカはあって、逆は無いんじゃないかな。むしろケンスケがシンジを放っておけない、けれど、干渉は最小限に留めているのも、アスカとシンジをとても近いものとして認識しているからではないかって思う。
 
シン・エヴァのラスト、シンジとアスカのお別れの場面で、二人が恋と、それが終わっていたこと、決着、別れを認識して、それでアスカはようやく次に進めたんじゃないかなって思う。ムチムチの大人状態になったのは、心象とか自己イメージの変化を示しているように思える。使徒を解放して、使徒からも解放されたことで、自己イメージを投影した姿になったんじゃないかなって。幼い恋が終わり、そこでようやくケンスケの存在に気が付いて、「ケンケン」だったんじゃないかなって。
 

ネタバレ(シン・エヴァンゲリオン劇場版)

そろそろヱヴァを見に行こうと思って、映画館の情報を調べてみたら、なんか空いてるっぽかったので、唐突に時が来てしまい、見に行ってきましたー。はいほい、真打の登場ですよー。
 
というか、過去のヱヴァQの考察、書いたつもりの部分が書いてなかったりして、うわっちゃーと今頃になって頭を抱えています。くっそー、書いてなかったのか。ヱヴァQの最初って、テレビシリーズと本質部分は同じなので、宇宙で封印されていた時間って、エヴァコクピットのLCLっていう液体の中で、液化してたんですよ。宇宙で初号機が一瞬だけ起動して、次のシーンにはヴンダーだかの船が出来てる。要するに、液化シンちゃんをサルベージするのにけっこう時間が掛かっちゃってたのです。それが14年だかなにか。
 
公開から時間も経過しているし、ネタバレでごめんくらさい。いいよね?大丈夫だよね?
 
 
●シン・エヴァンゲリオン劇場版
ほーん「ヱ」ヴァじゃないんですね。まぁ、それはどっちでもいいんですけども。考察として後発なので書いてしまいますが「私小説的~」とかって書いておけば、きっと炎上することはないでしょう。ないと思います。他人の意見を肯定しておくのがド安定というか。んなこた、書かねーけどな! てか、物語三昧のペトロニウスさんが私小説とか書いててビックリしたわ! 「えっ、それ書いちゃうの!?」って。
 
そもそもなんで私小説なの?に始まって、私小説ってどういうのだっけ?っていう「そこから?」状態なもんで。てへへ。
ジブリ庵野を声優として使った何とかって作品があったんですけど、見てないんでカットで。 
 
 
内容に触れたいんですが、視点が問題で、どういった視点で書けば納得がいくのか?とかも考えたんですけど、どうせ私自身が考えた視点でしか書きようがないので、てけとーに書いていきます。ネタバレが嫌なひとは、ここまで読んでないと思うけど、さっさとブラウザバックすることだな! 40秒で支度しろ。
 
 
面白いか面白くなかったかでいえば、面白かったです。ただ、面白いってなんだったっけ?という哲学に突入するレベルでしたが。つまんなかったのを無理やり面白いと言ってるつもりはないんですよねー。単に、面白いってなんだろう?と深ーく考えたくなってしまうのです。規模的にも巨大で、人ひとりが一回みただけで全部をわかろうとして分かるのか?という問題もあります。個人的にはお風呂にでも入って、のんびり思考を回す時間を取るべきかもしれません。面白いというよりは、満足、かな。
 
ここでは作り手側の視点に足を踏み入れて考えていくんですけど、課題としては「どうやったらエヴァは終わるのか?」って話なんですよ。アニメ版のおめでとうエンドと、旧劇場版の「気持ち悪い」と、漫画版の別世界線でアスカと再び出会うのとかがあって、総決算であろう新劇場版のエンディングというか、ともかくどうやってケリを付けるの?という視点ですね。アニメ版が人類補完エンドで、旧劇場版がその否定になっているわけですから、実質的にもう終わってるんですよね。
 
この問題、考えてみるとガンダムのそれとほとんど同じなんです。逆シャアアムロとシャアを諸共殺してケリを付けようとしたんですが、終わらなかった。その結果、正しい結論としてのF91に至るのですけど、アムロもシャアもいないガンダムっていう意味であまり成功しませんでした。ガンダムの側での問題は、アムロとシャアの葛藤の中心には、死んでしまったララァがいた。死んでるので解決しようがないっていう話になってきます。F91では、シーブックとセシリーという二人のニュータイプを出して、NT同士の完全恋愛っていう回答をだそうとしていました。テレビ版には続かなかったんですけどね。その後のVガンダムの壊滅っぷりでいろいろと霞んでしまっていますが、F91が答えなのです。その後、ガンダムからエヴァへと中心的な作品という「メインストリーム」が引き継がれていきます。
 
エヴァはちょっと唐突ではありましたが、完璧な代案を提示してきたんですよねー。ヒロインが居ないから決着が付かないんだから、新しいヒロインを出せばいい!っていう。映画を見終わって、電車の中でちょっと笑っちゃいました。だって空から女の子が降ってきたんだから、ヒロインに決まってるじゃん!ってことでしょ。なんつー安直な。
綾波が母親を元にしたクローンだったりするわけで、正ヒロインには向いていないというか、究極的には無理なんですよね。綾波カワイイんだけどなー。今回も可愛かったです。かといって、アスカだと旧劇エンドになっちゃいますしね。某グランドオーダー的にいえば、アスカ・オルタとしてのマリを出すことで、新劇版を終わらせたってわけです。わかっちゃえばなるほどねって思うんですけど、ちょっち予想外でした。マリルートに派生してエンドって形ですね。それがトゥルーかどうかは諸説あるでしょう。今回、綾波エンドの完全否定が来てるんでテレビ版のおめでとうエンドが綾波ルートで確定ですねー。
 
物語を終わらせるにはどうすればいいのか?と考えていくと、そのキャラクターの中心的な課題を解決させることってなると思います。シンジでいえば、父親との和解なんですけど、父親の方が子供のシンジを避けているので、見事に視点がダメ親父の側に移動してます。これが面白いのかどうかよくわからなくさせている要因ではあるのでしょうね。ヱヴァの主人公は誰だったのか?という問題でもあるのです。ゲンドウとその生物的コピーであるシンジの物語だったということなわけです。確執すらないのが問題だったわけで、シンジ視点で父親と仲良くなって、ヤッター!とは描写されないのが物足りない理由ですかね。ダイの大冒険のバランとダイの関係ぐらいの和解が必要だったかもです。無理だったとは思いますが。
 
エヴァはループしているといったのは、ガンパレの設計をした芝村のおっちゃんなわけですけども、エヴァ2ってゲームでは、都市が破壊されると最終フェーズに突入するんですよね。
外部の都市がないとシンジの精神状態がレッドゾーンに突入するというか。人類補完計画が発動してしまうのです。
この外部都市の安否とシンジの精神状態がリンクしていることが分かっていると、今回の村の描写が「絶対に必要」だったってことが分かってきます。ヱヴァQではニアサードインパクトの影響で外部都市が壊滅していて、そのことを知ったのを切っ掛けにシンジの精神が壊れ、マインドコントロール描写に入っていくからですね。
 
「良い意味で」大人の物語でしたねぇ。
壊れたはずの都市の生き残りがいて、村を作っている。生き残ったんなら、村を興しちゃうもんなのです。自分を罰したかったシンジは、でもひとりじゃ死ぬこともできなくて。「なんでみんな僕に優しくするんだよ!」っていうね。つくづく良いセリフでした。程よい。村がないと彼は立ち上がれないんです。自分のためでは立ち上がる理由にならないので。

 良い意味で、大人になった。先に大人になっちゃったというアスカのセリフも良かった。旧劇版を意識させるような、ちょっぴりエッチなシーンを意識的に配置していて。裸だったり、下着姿だったり、破れたプラグスーツでムチムチだったりってね。初恋を認めて、それが終わっていたことを受け入れて。アスカとの決別もシンジの内的な課題扱いになってましたね。インパクトは弱かったんですけども。
 
 そして最後は「おっぱいの大きなイイ女」ってね。良い意味で即物的人類補完計画みたいな精神世界でハッピーエンドするのと真逆なのって、物質的ってことですからね。ヒーロー、主人公、救世主になったシンジを救うには、おっぱいの大きなイイ女っていうヒロインが必要にゃ。いい具合に即物的だよねー。男が救われるには、おっぱいの大きなイイ女がいればいい。それで十分なのです。永遠の正解っしょ。
 
続編を殺すには、未来の老後や、死を描けばよくて。永遠の14歳が成長したことを示して、エヴァンゲリオンを殺したという意味で、程よく神殺しではありました。マリの謎設定は余韻として残るんですけどね。イスカリオテのマリア。まぁ、下手に突っつくのは蛇足ってものでしょう。
 
良い物語を、ありがとう。
  
ofuse.me
 

雑記(厚生労働省の赤穂浪士たち)

なんだかなーって。日本人、中身無さすぎなんじゃなかろうか。俺、子供に毛が生えたぐらいの気持ちでいたけど、もうジジイなのかもしれない。がんばって他人をバカにしながら生きていくしかないのかもしれないなー。寂しいものですね。
 
 
厚生労働省職員23人が24日に深夜0時近くまで東京・銀座の居酒屋で送別会を催した問題
 
これの何がダメなのかという話なんだけど、「ダメなことをやってるからダメ」って言ってて、本気でバカなんじゃねーかって思っている。誰がバカかって、バカにしてる連中が頭悪すぎるんだわ。「いーけないんだー、いけないんだー、せーんせーに言ってやろ~」ってやつやってんの。小学生でも言えることをニュースでやってちゃダメだろ。モーニングクロスが終わって、リニューアルするみたいだけど、ダメなものはダメなので書いていく。どうせモーニングクロスだけじゃないんだろうし。
 
ただ酒を飲んで騒いでいたのなら、俺もここまで悪くは言わないよ。でもこれ送別会だっていうじゃないさ。そもそも送別会を開くのは悪か? 悪のわけねぇだろ。
 
正否は目的で決定する。善悪も似たようなもので、目的や立場、陣営で決まってくる。コロナ対策を基準にするなら、間違ったことをしているわな。けれど、仲間の送別会を開きたいという気持ちを悪と断じていいのか?って話だろう。
 
例えば、残業とかって会社に強制される場合もあるだろうけど、大半は仲間のため、一緒に仕事する誰かのためにするもんじゃないのか。労働環境が過酷な場合、仲間意識は大事になってくるんだよ。道を異にする人、引退する人、理由は様々だろうけど、送別会ぐらいひらいてやりたいと思うのがまっとうな「人の情」なんじゃないのか?
 
正義には2種類あって、目的を基準とした「正しい/間違っている」というものと、正義の語源と言われる、情動・感情的な正しさ、「正しい義理や人情」とがあるんだ。送別会を開くことを悪と断じる連中の、中身の無さはどうなってんだ。なんも中身ないよ。薄っぺらい。ぺらっぺらな! 頭の先っちょで考えたような、中身の無い思考で、なんとなくダメそうだからダメって反応してて、自分がまともだと思っちゃってる典型例。クズはお前の方だからな?
 
ただ他人の決めたルールを守るだけの怒られたくないヤツなんか、何の役に立つよ? 少なくとも送別会を開こうって奴は漢気とか心意気があるんじゃねぇのか? 組織論としても人間としても、正しい情動でもって動けるヤツの方が、何倍も役に立つに決まってんじゃねーか。
 
でも、民間は怒っていいと思うよ。送別会開いてやりたいけど、コロナだから我慢しましただとか、やってやれなかったって所も当然あっただろうし。なのに、厚生労働省のお前らがやってんのかよ!って。それは怒っていいよ。怒りの質が違うしさー。情動的な正しさを踏まえた上で、怒るのは当然だろうがよ。
寂しいよなぁ、送別会もないの。会おうと思えば会えるって言っても、なかなか難しかったりするじゃんかよー。半年後に「おっ、元気?」ってのは、ちょっと違うよなぁ。
 
モーニングクロスは生番組みたいだし、短い時間でパッと言葉にしていくのは難しいって側面もあるんだろうけどさー。それも複数あるトピックの一つでしかなかったわけだし。
けど、今朝なんかだと、ウイグル自治区関連のニュースで、コメンテイターで来てた女の人が涙声で被害者に思いを馳せてたりしてたよな。アレだって情動だからな? 人の感情の動きには価値があるって感覚的に分かってる訳でしょ。そっちはよくて、送別会は「やっちゃいけない悪いこと。やっちゃダメ~」って小学生しちゃってんの。バカッターのコメントがタイミングいいのか悪いのか、「悪質の23人」とか出ちゃってさー。ああ、中身のないスタッフが中身のない番組作ってんだなって思ったよね。教科書に書いてあるようなことを暗記しただけで知性とか言っちゃってるゴミ同然の連中が「情報番組」とか、ちゃんちゃらおかしいっつの。
 
ニュースで見ただけだから、実際のところはわかんないけどね。酒飲んでウェーイって騒ぎたかっただけのバカなだけの連中だったかもしれないし。けどね、送別会をやって処分されるなら責任は俺が持つとか言ってたりしたら、そいつは英雄だぞ? そんなんで処分されてキャリアを無駄にできるか? 出来ねぇよ。部下からしたら、一生付いていくってレベルじゃねーかよ。だって23人だろ? 嫌々、酒に付き合わされたって話かコレ? 俺の考えすぎか、お前らの考えが足りなさすぎるのかでいったら、統計的にみて俺の方が15倍は正しいだろ、常考
 
悪質の23人で、忠臣蔵赤穂浪士かって思ったよ。あの話、まるで美談みたいに言われてるけど、理知で考えたら、普通にただのテロリストだからな? 情動の物語なんだよ。日本人はそれを愛してきたってことでもある。厚生労働省の連中を赤穂浪士同様、高く評価するつもりはないけど、正直、この程度の共通項を拾えないと終わっている。
 
 
何かにつけて書いていることだけど、俺は、ニュータイプを目指すべきだろうと思っている。殺気を感知してサッと避けるとかじゃなくて、「あるがままを感じ取って、誤解無く理解できる」って意味でね。洞察者として目指すべき方向性なんだよ。
毎日のニュースを漫然と見て過ごすんじゃなくて、浅い言い回しをするなら考察者としての自分をアップデートするべきなんだ。そうした中で、理知と情動のバランスを取っていくことが必要ではあるんだけども、ぶっちゃけ理知と情動だけじゃ全然足りんのですわ。上丹田中丹田だけだし。
 
中心軸「大局観」メタ思考、本質性、中心性
丹田「知」理知、冷静さ、冷徹さ、論理性
中丹田「情」熱情、情熱、やる気、感受性
丹田「意」意思、信念、胆力、覚悟
 
こうした諸要素に加えて、全身の「ゆるみ度」からくる柔軟性や許容感がスケールを決定してくるもので、更に下半身のジンブレイドから「鋭さ」があるとキレの違いが生まれて天才性として認知されやすいわけでね。むずかしいけどね。
 
知と情だけでも扱いきれないとか、いくらなんでも足りなさすぎだろう。
 
 
ofuse.me
 

雑記(2021年の春アニメ何みよう?)

軽い感想戦と新アニメの話題をば。ヱヴァはまだ見に行ってますぇん。どうせならネタバレでがっつり書きたいしね。
 
 
弱キャラ友崎くん
別に記事書いたぐらいには楽しめました。しかしウメハラの切り抜き見てると、勝ったり負けたりしてるけどなー。勝ち越してるのなら分かるけど、まるでヒロインに負けたことないみたいな話をしてて草。小説のいい宣伝アニメだったかもしれないね。
そもそもライフをハックしない勉強なんかは面白いはずもないわけで、使え道のなさすぎる知識とか、思考力の足しにならないものは面白く感じにくいんだよね。そういう意味だと、なろうの異世界転生やら転移やらは、ライフハックそのものでもあって、知識を面白く伝達する技法にもなっている。生きている間に、若い内からがんばろうぜ!って内容は、それだけで応援するに足ると思う。
 
〇蜘蛛ですがなにか?
人間に転生したクラスメイトたちと、蜘蛛に転生した主人公の時差を、叙述トリック的にまとめていた。そういう意味では人間に生まれたからって一概に有利とは言えない状況になっているのも面白い。まだ終わっていないのもあるけど、どうなんだろうね。悪くなかったけど、漫画版のが好きかなぁ。蜘蛛子の演技は良かったデスヨ。
 
〇ワートリ2nd
王子隊と生駒隊とのバトルが始まる。ワールドトリガーは何回見ても楽しめるのが強み。面白いんだよね。自分だったらどういうトリガーを使うか?みたいなのを考えるのも面白い。俺なら、両手にレイガストでダブルスラスターとかするかなぁ。スラスターで使う以外はほとんどトリオン消費しない継続戦闘型前衛盾スタイルだとかね。
 
無職転生
さすがの圧倒的な面白さでさすがやで!と思いました。2クール目を楽しみにしたいと思います。
ノローグ担当とキャラの声とで声優を使い分けていて、そこら辺でも演技・演出の幅が生まれていて良いよね。
杉田のモノローグってことで涼宮ハルヒを思い出したけどさ。地の文をどう扱うか?って意味でも心地好い作品になったねぇ。全部をこうすりゃいいって話でもないんだけどさー。
 
〇ログホラ3期
無駄な音が多いし、雑音!って思ってたんだけど、意外とOPが耳に残るというか。
ログホラはなー。思い入れの強い作品なんだけども。ままれってぃ先生の心が折れたのか、その後の消息を知る者はいない(完)って感じなんだもんよ。バシッと新刊出してもらいたいですね。1か月に1話更新でもいい。「異世界迷宮でハーレムを」とかも、本当に更新してほしい。1か月に1話でいいから!
 
 
●春の新アニメ、何を見よう?
いろいろ並べてみたけど、見たいのがほぼないので、罪(積み)を解消したりしようかなァ。
 
ゴジラ S.P<シンギュラポイント> MX 4月1日(木)22:30~
ゴジラかぁ。ゴジラねぇ。
 
SSSS.DYNAZENON MX 4月2日(金)22:00~
前にやってたグリッドマンが完全に雰囲気イケメンなだけのアニメだったからなー。ロボットの変形合体はシンカリオンとかでやって貰えれば十分ではないかと。

灼熱カバディ テレビ東京 4月2日(金)25:23~
これは気になっている。スポーツものでもなんでもいいんで、熱そうなので。

Vivy -Fluorite Eye's Song- MX 4月3日(土)23:30~
「Re:ゼロ」の長月達平と梅原英司のコンビ。また?って感じで、アニメの脚本家になったのかな。PVをチラッとみたけど、デトロイトビカムヒューマンっぽかったり、マドマギっぽかったり、いろいろな要素を詰め込んでいる風に見えたかな。

NOMAD メガロボクス2 MX 4月4日(日)23:00~
明日のジョーの二次創作劇場の続き? 面白いかどうかはわからん。

戦闘員、派遣します! MX 4月4日(日)24:30~
このすばの作者のやつだけど、どうなのだろう。

恋と呼ぶには気持ち悪い MX 4月5日(月)23:00~
気持ち悪いってのがいいなって。

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。MX 4月5日(月)24:00~
エロマンガにありそうなシチュで、同棲しても女の子に手を出さななければオーケーかというと、誘拐扱いされるからなー。

聖女の魔力は万能です MX 4月6日(火)24:30~
逆ハーレムもので、チヤホヤされるところでストップしてたけど、ヒヤヒヤするヤツ。期待感とかは凄くあるんだけど。

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲ―だったらMX 4月7日(水)23:30~
面白いのかな? まったくしらない。
 
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術ΩTBS 4月8日(木)25:28~
前にやってたおっぱいエルフの続きでしょ。見てもいいかも。
 
86―エイティシックス― MX 4月10日(土)24:00~
蜘蛛みたいな戦闘マシンでダンスする文学のやつ。1巻で完結していたら完璧だった。
 
幼なじみが絶対に負けないラブコメ MX2021年4月14日(水)25:05~
全員が幼馴染っていうオチのヤツ。1巻だけ買って読んだ。
 
 

雑記(弱キャラ友崎くんと無意識にゆだねるべきかどうかの話)

弱キャラ友崎くんがなかなか面白くてね。
最新話のLv.11「たった一つの選択肢がすべてを変えてしまうこともある」がなかなかにタイムリーというべきか。
 
小説版は読んでいないのでアニメだけ。ネタバレゴメンだけど、本音で動くべきか、スキル(テクニック)で動くべきか?という対立項を設定してきている。主人公は揺れていて、ヒロインはスキル派ですれ違いが起こっている状態。
 
 
前提として比較してもらいたいのは、「はちま起稿」の記事だ。
 
【納得】勉強は得意だけどスポーツや人付き合いが苦手な人を観察してきた結果、その原因は「◯◯◯」なのかも → 共感の声が殺到
http://blog.esuteru.com/archives/9634995.html

学校の勉強はまあまあ得意(あるいはものすごく得意)だが、スポーツが苦手、人付き合いも苦手、というタイプの人が結構いる。マジメで不器用なタイプ。こうした人はなぜ不器用なのだろう?ずっと観察してきた結果、「意識ですべてを制御しようとし過ぎ」ではないか
ということに気がついた。


 
全てはコピペしないのだけど、運動は意識(自我)で制御するべきではない→会話などのコミュニケ―ションも同じではないか?という流れ。自我=本音、無意識=スキルということで内容がほとんど一致している。
 
つまりここでの問題は、スキルで動くことは「嘘」に近い内容であり、「本音ではない」っていう問題意識にあるわけだ。
 
 
別件だけど、同様の問題を声優の杉田智和がラジオで言っていた。ラジオなんかでは「何らかを演じているよ」って。30分だののラジオ番組を何年も続けようとしたら、自分自身では内容が持たないし、続かない。……といった内容だ。
 
私も同意で、ネットラジオ?だとかで他人に聞かせるような内容を作っていくのであれば、本音はそこまで価値が高くはないだろうなって思う。そもそも毎週、話を続けてもたせられるか?って段階を越えられないでしょ。
 
 
さて、何が正しいのだろう?
 
これを書いている私(俺)に言及すべきかもしれんのだけど、運動は無意識の制御に任せるのが得意だったし、友達を作ろうとする時も同様。従ってかどうかはアレだけど、本音を晒すのはあまり得意ではなくて、好きな子の前だと上手くいかない。自分にとって本当に価値があるもの(恋愛)に対しては上手くできないタイプだね。
 
 
このブログを継続的に読んでいる奇特な人がいると仮定して語るのだけど、覚者としてはどう考えるかって話が必要だろう。私が信用できるかどうかの話がどうしても前提にくるんだろうけども。社会的には負け組だわな。だから、参考になるかどうかは各自で判断していただきたいデス。
悟りでは自我を否定する。なぜならば、「自分だと思う自分」ってやつは「自分は神ではない」という否定に基づくからだ。普通に生きていたら、そうそう願望が達成されないのだから、自分は万能ではない、したがって、神ではないという見解に至るんじゃないかな。神なる概念は全体性のことでもあるから、自我の確立は、全体性から自己を切り離すといった意味を伴う。神との接続を断とうとするわけだ。不安や孤独のはじまりはじまり。
 
うん、ここだけを見ると、スキルで動く方が正しい風に見えるね。
 
 
次、身体意識やディレクトシステムで考えた場合ね。ディレクトシステムで動くってことは、スキルで動くのに近いのだから、やっぱりスキルで動く方が正しい風に見えるだろうね。でも、目的的に動くんだよね。誤字ではなく、「目的」的に動くわけ。半自動操縦なんだけど、目的は自分で設定しないとダメなんだよ。体が勝手に動く「極意状態」ってのは、習慣や癖とははっきり別物だから。癖とかだとパターン化されちゃって、細かな対応がまったく利かない。同じパターンを繰り返すだけになってしまう。それは極意と呼ぶ価値がない。
 
野球のバッティングで例えて見ればわかるかな。ストライクゾーンに球が来ました。打ちました。そんな単純な話じゃないよね。100球が100球ともブレずにど真ん中にくるんだったら、癖でも打てるかもしれないけど、球速も違う、コースも違う、球の回転速度も違うし、変化球にもいろいろある。そもそもボール球かもしれない。癖で生まれた動作や、パターン化した動きでは対処できないんだよ。あらゆるものがそう。そういう細かい情報群をまとめて総括的に処理する際に、スキル的なもの、無意識とかディレクトシステムは有効に働きうる。高度能力の開発ってそういうことだからね。
 
つまり、目的設定が本音とかけ離れていれば、嘘の能力に見えるんじゃないかな?
 
 
とりあえず、小説家になろうなんかでランキングを高めたり、ユーチューバーになろうと思ったら、演技することが必要だと思うね。それは目的の問題でもある。正しさは常に目的によって決まる。死にたいなら、毒を飲むことは正しい。生きていたいのであれば、毒を飲むのは致命的な間違いだ。同じ行動であれ、それは目的によって正しいかどうかが決定される。自己を表現することが目的なのか、自己表現を評価してもらうことが目的なのか、お金が目的なのか、それによって行動の正否は変化する。
 
個人的な話だけど、売れるような物語を書くことに抵抗があるんよ。人気の追求とか、売れ筋の物語を描くことも非常に難しいと実際、わかっている。やろうとしてできるとは限らないし、出来ている人は限られた一部の人だからね。人生負け組なのが表してしまっているように、俺は本音に割り振っちゃっているというかね。上手くやる気がないんだろうな。つまらないことをやりたいと思わないというか。いや、もしかすると「普通のことができてない」ってことなのかも。ああ、いかんな。
 
  
【真理】超有能で先輩からも尊敬される営業職の女性に仕事のコツを聞いてみた → 彼女の返答が「素晴らしい」と共感が殺到
http://blog.esuteru.com/archives/9668506.html
 
 
脱線したな、話を元に戻そう。
しかし、本音ってやつも難しいわけですよ。極論に走りがちというか。ペルソナ的にいえば、善意の自分も、悪意の自分も等価なわけだけど、「隠された本音」がまるで「本当の自分」であるかの風潮にさらされているわけでね。そんなこといったら、多くの人が殺人願望かなんかがあるサイコパスだってことになってしまうけど、んなわきゃねーだろって話ですよ。
今はやるべきことをやっているだけで、本音で行動していないとかは結構、難しいし、危険ですね。お金があれば、毎日、寝て暮らしたいとかね。それ、かなり暇ですよ? 暇つぶしがものすごく得意じゃないと耐えられません。ニートは?っていうと、ニートもなんだかんだ作業をやっていますね。ゲームとかの中で、でしょうけど。要するに、お金にならない作業をしているのがニートってことですね。それ家事手伝いも同じなんです。でも家事手伝いはニートとは違って、尊いです。そこは区別が必要ですね。さすがにね(苦笑)
 
 
更に別の視点で考えてみると、恋愛ものでよくあるパターンなのが、「自分を優先」するか、「他人を優先」するかですね。相手を傷つけないようにすることで、自分の心を蔑ろにしたりとかですね。自分のことを好きになってくれる相手よりも、自分が好きな相手に行きたい!とかって葛藤がよくあるパターンでしょうか。
 
ちょっと変化をつけてみるんですけど、セックスを考えると面白いんですよね。「自分を優先」させるか「他人を優先」するかって(笑)自分がイクのを優先するか、パートナーがイクのを優先するか。こうしてみると、何が正しいのかってとても難しいのがわかります。
 
理想をいえば、お互いが相手を優先しあう形でしょうか。互いが互いを補い合う。うーん、人類補完計画エヴァまだ見に行ってませーん。何月までやってるんだろう? 4月下旬に行こうかなって感じです。そういえば、もう春アニメの時期ですね。調べたりしなきゃなぁ。
 
正直、よくわかりませんけど「自分のやりたいこと」を「スキルでもって達成する」のがいいんではないかと。そんな風に思いました。