パトレイバー風



出渕メカ


関連リンク(無断)


・ショートインタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1210/promet.htm


・川田工業のページ
http://www.kawada.co.jp/mechs/index.html



「山猫は眠らない2(映画・木曜洋画劇場)」を見る。
どうせB級だろ?→その通り。龍宮隊長用ネタ集めで見たのでまぁしょうがない。
そのままワールドビジネスサテライトを久々に見た時に、上のロボットが出てきたのでキャプる。


その後に「感性価値」による物作りとかって、どうしても言ってることがダサい。
しかしまぁ、番組作りとしては面白い仕掛けだったかもしれないわけで。
タイの国営だかの質屋の話の後にサブプライムローンとCDOを引き合いに出したら確かにCDOなんかは質屋商売にしかみえない(笑)
感性価値とかって言ってる様に、出渕デザインロボこそ“感性価値”商品に違いあるまい。
この番組構成がわざとだったら、なかなか皮肉が利いている。



感性価値とかってフレーズの意味っていうのは、
もっと言えば「天才」って何?という話なんだけども、
要するに評価方法のことなわけだ。


誰か他人の決めた評価方法にそった実力の発揮の仕方。
IQテストを作成する人物はIQテスト最高点の人間ではないように、
客観的に人間を判別するための道具だ。


センスを推し量る時に、センスの無い人間による評価方法論が一体何の役に立つのかね?
そういった自己批判の繰り返しがないまま感性とやらが垂れ流しになってやしないか?
感性価値なんて流行り言葉を恥ずかしげもなく使って平気でいられるわきゃねーよ。
とらでぃしょなる〜とか、くりえいてぃう゛〜とか、その気になって使ってちゃダメだろがよ



先人の積み重ねも大事だし、それでいてそれがもたらす負の連鎖は断ち切らねばならない。
分かりやすいキャッチフレーズだけ理解したつもりになって、浮ついてても仕方ない。
ついでにダメダメっていっててもダメなんだろうけどなぁ〜