雑記

 
TARITARIを見ないでカンピオーネを見ました。
 
カンピオーネ!
立木のおっちゃんが、カンピオーネである!とかの力強いナレーションを入れやがるので、まぁ、良いセンスでおまんした。
作品的には、一見するとFate/〜系列ですな。英雄を神に変えただけ。ただし、英霊と違って本人が神殺しとして神の権能(スーパーパワー)を簒奪してます。英霊を召喚してコンビを組む、という展開自体が流行していたというか、なんか虎の威を借る卑怯な狐状態だったので、かなりマシというべきでしょうか。
 
ネギま!なんかの地味に凄い点は、これ系のパートナーシップをちゃんとやっていた所だったりします。パクティオーですね。結果から見ると、流行の先触れか何かを掴んでる、もしくは流行らせてるんですよねぇ。赤松先生はどこまで自覚的なのやら。
 
話をカンピオーネに戻します。
えっと、こういうのは話の基本構造があるのが強みですね。まず敵が出てくる。その敵を倒すには敵が利用している神の情報が必要。キスすることで情報をインストールしてゲットできる。ヒロインだけだと飽きるので、ハーレムメンバーをついでに増やす、という感じでしょうか。何人まで増やす気なのやら(苦笑)
 
それから由緒正しい魔法戦闘になっている点は評価高めです。「相手の真の名を知っていると支配できる」の文脈に続いている。相手の出自を正確に理解することによって、相手の本質に迫っていく。知を持っている側が勝つというかなんというか。それを言霊としてぶつけるわけですが、ここが見せ所になっている。小説的に、言葉で圧するというのが要素として大きいのでしょう。アニメ化する場合は声優ががんばればいいわけで、なるほどなーという感じでした。
 
まだ途中なのですが、かなりいい作品だと思います。表面的にはおもちゃめいてますけどね(笑)
  
 
●バガダウェイ 8巻
9月10日発売なのだぜ。
 
 
●曲刀になってるハサミ
100円ショップで、日本刀みたいにゆるくカーブになってるハサミが売ってた。切れ味3倍だという。関心してしまったね。いやー、これって当たり前なんだけど、なんで当たり前じゃなかったんだろうと思って目からウロコだったわ。ハサミにも工夫の余地があったのね。
というかむしろ、裁断機に導入して欲しい工夫だったり。滅多に使わない道具だけど、使う時にズレるのが気に食わないんだよね。支点遊動と軽いカーブを組み合わせたりとか。
いや、スミマセン。別に要らなかったので買ってません。だから使い心地がどうだったとかはちょっと……んー、100円なんだけどねぇ〜。
 
●オージーデリ
奢ってもらったので2回も食っちまった(笑)
なんと、朝も食べられるようになったみたいですね。当たり前に10時まで待たされることで期待感が〜みたいな戦略はもう古いのでしょう。機会損失かな。
まぁ、マックで一番美味いのは、ソーセージマフィン(朝の100円定番商品)もしくはチキンクリスプ(他のメニューと同クラスの味なのに100円)のどっちかで大戦勃発中ですけどね。
 
グルメ漫画のウンチクならば、牛肉の脂身が融ける温度は70度とかなので、口の中では融けない。つまり牛肉のハンバーグってのはアツアツじゃないと美味しくないわけだ。これに対して豚肉は口の中で脂身が融けるので、美味しく感じる。よって結論的には美味しいハンバーグは豚肉、もしくは、牛と豚を合挽きにする、という展開になっている訳です。
で、マクドナルドってところは牛100%を謳っているので、パテとか呼ばれるハンバーグ部分は(安い肉を使ってるので)どうしようもなくパッサパサになる、と。ここから逆に肉汁がじゅわわ〜とかなると美味しいという記号に繋がっているのですな。(真実はそんな単純な話じゃないけど)
 
だから、合挽きしない代わりに「豚肉とコンビにする商品」はそこそこ美味しいと期待できるわけです。終わっちゃったル・グラン(高すぎて売れなかったヤツ)なんかは、ソーセージかトマトの選択だったわけですが、この牛肉とソーセージ(要するに豚肉)とをコンビにする展開は定番になってて、何度も何度もやっているわけですな。
 
オージーデリに話を戻しますが、パストラミ(燻製肉、でいいのかな?)は写真よりも薄切りなんですけど、枚数が多めなので、コンビーフ的な味わいがあることと、肉が冷たいのが逆にマッチした感じで、これまであまり無かったタイプ。単品でこのお値段なら、んー、たまに食べてもいいも?ぐらいな感じでした。
 
 
●テレビの視聴率を上げる方法
CMを挟んで答えを見せる、とかの手法でストレスかけるのをそろそろ止めたらいいのに。よくやってるCGで隠したりとかもね。小ざかしい手法が王道的になった結果、情報量が少なくて番組内での回転率が悪くなってる。アイデア4つぐらいで番組を作るのやめりゃいいんだよ。素早く情報が欲しい世代のニーズを考えてみたらいい。
 
韓国系とオネェも要らないけどな。
 
 
ガリガリ君のコーンポタージュ味
いっぺん試してみたかったのに、どこにも置いてないとおもったら、売れ過ぎて生産が間に合わない、だと?
 
原発の話
何回も書くけど、原発ゼロには反対。
まず依存度の問題だけど、これまで30%以下にして「依存して無かった」から、今現在偉そうなことが言えているだけだ。ここで石油か石炭に何かあったら、一発で電気が足りなくなってしまう。なんでもかんでも失くせば良いって話じゃないよ。
次に技術の話。原発を作る技術的を絶対に保有しておくべきだ。将来的に日本に核ミサイルが必要な時が来るかもわからんじゃないか。
 
かといって、何がなんでも原発じゃなきゃいけないとは流石に思っていない。代替エネルギーが出てくればそっちでもいい。太陽光だのの再生可能エネルギーも含めて使ってけば、依存%は低く抑えられるようになるかもしれない。
 
一番気に食わないのは、「今の生活水準」を規準に話をしている点。今年の夏とか節電しなくても良かったとかで「ホレみろ、原発なくても大丈夫じゃないか」みたいなことを言って得意がるバカが多過ぎないか? 安い電気が大量にあった方がいいに決まってんだろうがよ。
 
最近はコージェネとかいうものが動いているらしいな。聞いた話だとコウジカビを使って……とかだったけど、持続可能エネルギーになってるなぁ。排熱?うーむ。
 
 
眠いので、寝る。